MENU

BLOGブログ

家づくり相談会

2025.11.8
BLOG

家づくり相談会のお知らせです。

家づくりをお考えで、しまだ設計室にご興味をお持ちの方に
家づくり相談会を開催します。

各回一組を対象に、私の自宅兼事務所カヅノキハウスにて
建物の見学と家づくりに関するお話をします。

「建築家に設計を依頼するのはハードルが高いと感じていました」
という声をよくお聴きします。

初回の相談は無料ですし、是非お気軽にご参加いただければと思います。
敷地がまだ決まっていない方も、土地探しからの相談も受けています。

以下土日の相談可能日となります。
平日のご相談をご希望の場合は、別途希望日時をお伝えください。

相談会の時間は概ね2時間程度の場合が多いです。

〇11月24日(月祝)
〇12月6日(土)
〇12月7日(日)
〇12月20日(土)
〇12月21日(日)

ご希望の方は、しまだ設計室のHPお問合せフォーム
又は島田のメールアドレスkazunoki@nifty.com
まで以下の内容を記入の上、送付ください。

・お名前
・連絡先
・相談会にお越しになる人数
・家づくりについて相談したいこと

どうぞよろしくお願いします!

puntoハウス jardinハウス 上棟しました!

2025.10.27
BLOG

計画を進めていた2棟のお家が上棟しました。

1棟目はpuntoハウスです。
施工は相羽建設さん。


南側に下屋があることで、道路から眺めると建物2階部分が少し奥に見えて
落ち着いた佇まいになりそうです。


徳武棟梁です。
最近完成した、ちぐらハウスをはじめ
これまで本当にお世話になっています!
しまだ設計室で設計したお家を徳武棟梁に建ててもらうのは7棟目になります。
監督は渡邉監督で、こちらも担当してもらうのは9棟目になります。
本当に心強いです。

2棟目はjardinハウスです。
施工は堀井工務店さんです。



空に向かっている、気持ちよさそうな佇まいが印象的でした!


堀井工務店さんとのお仕事は今回初めてですが
以前に知り合いが務める設計事務所の完成見学会に参加した時に
そのお家を施工したのが堀井工務店さんでした。
その時とても丁寧な仕事をされると感じて
今回お願いすることとなりました。

堀井工務店さんとは、空に雲ハウスと2棟同時に進行していきます。

ちぐらハウス見学会・お引き渡し

2025.10.26
BLOG

ちぐらハウスの見学会を相羽建設さんと開催しました。

現在家づくりを検討中の方、過去にしまだ設計室で家づくりをした住まい手さん
建築関係者の方などたくさんの方々にお越しいただきました。

見学会は参加者の方の反応を感じたり、感想を伺うことができる
設計者にとって貴重な機会です。


またしまだ設計室で過去に設計したお家の
建主さん家族同士で話が盛り上がっている場面もあり
幸せな時間でした!


見学会も終わり、お引き渡しを行いました。
土地探しからご一緒して、打ち合わせを重ねてきましたが
建主のSさんご夫婦とは価値観が近く
打ち合わせを重ねるごとにプランが良い方向に進んでいき
最終的にとても良いお家になったと感じています!

施工は相羽建設さんでしたが、
小出監督は最後まで細かい手直しなど丁寧に対応いただきました。
営業の新さんは様々な事務的な面を行っていただき
お引き渡しの日も、持ちネタで笑いをとったり(笑)
素晴らしい活躍に感謝しています。


この日は奥さんとお子さんはお留守番で、ご主人お一人の参加でした。
これから3人+猫君の生活がはじまりますが、
時間の経過とともにSさん家族らしいお家に成長して行くことと思います。
またお邪魔させていただく日を楽しみにしています。
建主さんからお花をいただき、感激でした!

langハウス 見学会のお知らせ

2025.10.17
BLOG

計画を進めてきたlangハウス。
施工は相羽建設さんです。
建主さんのご厚意で、見学会を開催させていただくこととなりました。

場所は練馬区若葉町です。


この写真は、解体前の建物の様子です。
打ち合わせにお伺いした時の写真です。
築47年でしたが、しっかりとした建物でした。


内部は大きく解体しました。
耐震補強、断熱改修もしっかり行いました。


まだ工事途中ですが、現在の現場の状況です。
壁は薩摩中霧島壁(乾燥期間中です。)、床はシベリアンウォールナットです。


エクレアのキッチンセットに造作を施して
キッチンを製作しました。

お庭には木デッキと木ルーバー塀を施工します。
この後植栽工事も行います。
窓からは庭の緑が楽しめる計画です。


浴室はコンパクトなハーフユニットバスに
サワラとタイルで仕上げています。

見学会について

●今家づくりを検討されている方は
10月25日(土)になります。
以下の相羽建設さんの申し込みページよりお願いします。

戸建リノベーション「langハウス」完成見楽会 | イベント | 相羽建設

●建築関係者、建物に興味のある方は
10月26日(日)になります。

参加希望の方は島田までメールでご連絡下さい。
10時~16時の時間帯で希望時間もお伝え下さい。

島田メールアドレス
kazunoki@nifty.com

どうぞよろしくお願いします!

空に雲ハウス 木構造金物検査

2025.10.14
BLOG

空に雲ハウスの現場です。

施工は堀井工務店さん。

木構造金物検査を行いました。


ボードが張られてサッシも取り付けられて、お家らしくなってきました。


梯子を上って2階に行くと、思わず「あっ」と息がもれる眺めです!
いつものようにH&A構造研究所の東條さんと確認を行いました。


空と街を眺めるこの横長の開口部は、出窓になります。

現場に通うと解決すべき課題もありますが、
毎回の変化が楽しみです。

カテゴリー