MENU

BLOGブログ

かどにわハウス

2018.11.5
BLOG

秋らしい天気が続きますね。

週末に新しい計画の打ち合わせがありました。

建て主さんご夫婦と家づくりについてお話をする中で

「家族がのびのび過ごせる空間が欲しい」
「家族がふれあう動線」
「季節を感じる環境にしたい」

といった言葉が印象的でした。

敷地を何度か訪れて、
南西角にしっかりとスペースを確保して、
たっぷり植栽を植え、デッキをつくって、
暮らしの中で自然のうつろいを感じられる
「かどにわ」をつくるのがよいと考えました。

1階には家族の集まるスペースを配置して
「かどにわ」とつなげます。
そして1階と、2階を吹き抜けでつなげることで
家全体でお互いの気配が感じれられるます。

「かどにわ」は漢字では
「角庭」であり「門庭」とも書けます。
門(かど)は家族という意味があり、
「家族の庭」、という意味にもなるかと思い
「かどにわハウス」と名前をつけました。

そして「笑う門には(かどにわ)、福来る。」ですね!

subakoハウス 階段がつきました。

2018.10.31
BLOG

subakoハウスの現場です。

天井と壁の断熱材は
セルロースファイバーです。

シートの下にパンパンに充填された断熱材を触ると
いつも小学生の時のマット運動のマットを思い出します。
体が大きく、重たく、硬かった私は
マット運動が大の苦手でした・・・
とそんな話は関係ないですね(笑)。

ハーフユニットバスも設置されました。
2か所の窓からも裏山の緑が楽しめます。
明るい時間の入浴が気持ちいいでしょうね!

長谷川棟梁が階段を施工中。

階段ができると「現場」から
ぐっと「家」らしくなる気がします。

こみちハウス コンクリート打設

2018.10.30
BLOG

先週こみちハウスのコンクリート打設が行われました。

1階の壁と2階のスラブ、梁を同時に打ちます。
相羽建設の監督や職人さんが気合を入れて?!打ってくれました。

コンクリートがしっかりまわるように
上からはバイブレーターをかけたり
竹竿で突いたり、
下では型枠の上からハンマーで叩きます。

コンクリートがどんどん流し込まれる様子と
職人さんたちが懸命に作業している姿を
しばらく見守っていました。

きれいに打設できていることを祈るばかりです!

あいらぼ建築家の家 バスツアー

2018.10.25
BLOG

このたび、あいらぼメンバーが設計した
3軒の住宅を巡るバスツアーを企画しました。

3軒ともすでに数年住まわれている住宅で、
住まい手さんのお話もお聞きできる貴重な機会です。
施工は全て相羽建設さんです。

また、我々もバスに同乗しますので、
建築家との家づくりについてお話したり、
質問があればお答えできますので、
これから家づくりをお考えの方にぜひご参加いただきたいと思います。

「建築家設計の家」バス見楽会
日付 11月11日(日)
時間 12:10-17:00頃
会場 集合場所:相羽ワークス
…東京都東村山市青葉町1-25-14
定員:40名(予約制)
参加費:無料
*集合場所には駐車場がございます。

徳田英和設計事務所
●日野台の家
五感をつかって楽しく学べる家
徳田英和設計事務所

しまだ設計室
●ネストハウス
大樹に寄り添うネスト「巣」から着想
しまだ設計室

 

市川設計
●稲城の家
まちに開いたギャラリーと豊かな緑
市川設計

【当日スケジュール】—————
■12:10
相羽ワークス集合
マイクロバスに分乗し3軒の住宅を見学
■17:00頃
相羽ワークス解散
———————————-

*相羽ワークスには駐車場がございます。
*所要時間は当日の交通状況により遅くなることがあります。
*昼食は済ませてからご参加ください。
お申し込み・お問い合わせ  こちら

こみちハウス 配筋検査

2018.10.23
BLOG

こみちハウスの配筋検査でした。

いつも通り、H&A構造研究所の東條さんに
立ち会っていただきました。

RC造の配筋は木造基礎に比べ複雑です。
いくつか補正点はありましたが
全体的にきれいに配筋してもらっていました。

この上に2層分の木造が載ってくるので、
全体では3階建てになります。
空に月ハウスと同様の構造です。

今週末には、いよいよコンクリート打設です!

カテゴリー