perchハウス 1カ月点検
- 2025.8.24
- |BLOG
丸清さんが実施するperchハウスの1カ月点検に同行させていただきました。
工務店によって点検のタイミングはいろいろですが、
丸清さんは住み始めて1カ月のタイミングで、点検を行っています。
初期の不具合などがあった場合に、対応するためだそうです。
丸清の神戸監督が、点検した内容について説明します。
特に不具合なくよかったです。
点検の合間の雑談で、ご夫婦に暮らし始めての印象を伺いました。
「外の景色を眺めるていると時間がすぎるので、テレビを観る時間が減りました。」
「前の家では猫たちが部屋の隅にいたのに、引っ越してからはなぜか
部屋の真ん中でくつろいでいます。」
とのことでした。
ダイニングテーブルからは、いろんな方向にある窓から樹木の緑が楽しんでいるとのこと。
建主さんが送ってくれた、窓辺でくつろぐ猫君たちの写真です!
2階のLDKとご主人のワークルームと個室は、小屋裏収納に設置したエアコン1台で
冷房を賄う計画でしたが、この猛暑の中効き目はどうか気になっていました。
いざという時のために、ダイニングにエアコン用のコンセントとスリーブは設けていましたが
朝小屋裏収納のエアコンをつけるかたちで、24時間運転していなくても、
日中は問題なく過ごせているとのことで、安心しました。
これから秋、冬、春と季節が巡っていきますが、
1年点検の時に、また暮らしぶりのお話を伺えればと思います。