MENU

BLOGブログ

雪かき

2014.2.9
BLOG

関東地方すごい雪でしたね。

朝から雪かきをされた方も多いかと思います。


うちの町内でもご近所さんたちがたくさん出てきて
雪かきをしていました。
普段はあいさつ程度でなかなか話す機会がないご近所さんとも
自然と会話をしながらの作業になります。
「もう中学1年生なの。最近背が伸びたわねー」
ちょっとした会話ですが、楽しいひとときです。

東京に住んでいると雪かきは年に1回程度ですが、
落ち葉の掃除や雑草抜きをしていても、
ご近所さんや通りかかりの人とちょっとした
会話をするきっかけになります。

些細なコミュニケーションですが、
こんなこともまちの雰囲気がよくなる要素だなーと
雪かきをしながら感じました。

雪かきの後は・・・


疲れた体と、冷えた手足を、
日向ぼっこで回復させました。

いやいや本当に暖かくて気持ちがいい・・・。

薪ストーブ・ペレットストーブのある暮らし

2014.2.9
BLOG

炎のある暮らし、あこがれますよね!
しまだ設計室ではこれまで、
薪ストーブやペレットストーブのある家を
たくさん設計してきました。
我が家でもペレットストーブを使っていますが、
輻射熱の暖房は、本当に体を心から暖めてくれます。

また家の中で炎を眺められるのは、楽しみでもあります。
現代の生活では火を間近に見る機会が少ないお子さんのためにも、
薪ストーブやペレットストーブを取り入れたいという方もいます。

薪ストーブならピザを焼いたり煮物を作ったり、
料理も楽しめますし、熱量も大きくストーブ一つで家中が暖まります。
薪の確保は少し手間がかかりますが、そこからつながる
おつきあいも、楽しみの一つになっているようです。


もう少し手軽にという方にはペレットストーブをおすすめします。
我が家の家族室は24畳で天の高さな2.1mから3.5mの勾配天井ですが、
十分に暖まります。

またペレットストーブの燃料は、
木材を製材する過程で発生する木くずや
森林管理で発生する間伐材など、
多くが廃棄されてしまうものを原料としています。

↑ペレットストーブの燃料の木質ペレット

薪ストーブもそうですが、化石燃料や電気に頼りすぎない暮らしは
これから大切だとも感じています。

 

設置費や燃料コストなど気になる方は
お気軽にお問合せ下さい。

冬の楽しみが一つ増えますよ!!

 

エンガワハウス 土台敷き

2014.2.7
BLOG

エンガワハウス現場です。
今日は土台敷きを行いました。

今回は構造材すべて、大工さんの手刻みです。

プレカットの時のように印字ではなく、
大工さんの手書きで、材料に番号がふられています。

土台下の通気パッキンは耐久性を考え、
樹脂製ではなくステンレス製のものを使用しています。

明日は大雪の予報なので、
基礎の上に合板を敷き並べ、

その上にブルーシートを敷き詰めてもらいました。

明日はみささん、雪にお気を付け下さい・・・。

 

Hidamariハウスでの暮らしぶり

2014.2.6
BLOG

寒い日が続きますね。
いよいよソチオリンピックがはじまりますね。

みなさんテレビ観戦で、寝不足の日々が続くのでしょうか。

相羽建設が毎月発行している小冊子で
Hidamariハウスでの暮らしぶりが紹介されました。

PDF版が以下のURLで閲覧できます。

http://aibaeco.co.jp/ainoha/ainoha_026.pdf

2階の「ひだまり」スペースが、良い感じで紹介されています。
お時間ある時に、是非ご覧ください!

エンガワハウス 型枠外し そして雪・・・

2014.2.4
BLOG

今日は冷えましたね。

エンガワハウス現場で打ち合わせしていても、
手が完全にかじかみました。
基礎コンクリートの型枠が外れました。

とてもきれいに打てていて一安心です。
いつも感じるのですが、
このぐらいの工程の時が、
家のボリュームが一番小さく感じます。

来週はいよいよ上棟します!

小金井に戻ってくると・・・

雪でした。
事務所で仕事をしていると、
次男が学校から帰ってくるなり、なにやらゴソゴソ。

バケツに雪をためるんだそうです。
何を期待しているのかはわかりませんが、
おそらく彼の頭の中で思い描いているような状況にはならない気がします。

こういう日は、
ペレットストーブの炎が
「ありがたいねえー」(渡辺篤史さん風に)

カテゴリー