ミズニワハウスの模型
- 2014.9.18
- |BLOG
F
o
l
l
o
w
U
s
雑誌「チルチンびと」の取材がありました。
「チルチンびと」は住宅の建築の紹介もしますが、
「そこで営まれている暮らし」
にスポットをあてている雑誌です。
私も大好きな雑誌で、
独立する前に事務所で働いている頃から
よく読んでいました。
季刊なので年に4回発行されますが、
今回の取材内容は、
12月11日に発売される
薪ストーブなどの火のある暮らしを特集した刊に
掲載される予定です。
カメラマンは牛尾幹太さん。
なんとうちの長男と同じ名前で、ちょっと驚きました。
撮影時に牛尾さんが
「幹太くんもう少し右に・・・って自分で自分を呼んでるみたいで
これはへんな気分だな・・・。」
とつぶやいていたのが面白かったです。
カエデハウスの建て主さん家族も遊びに来て、
とても楽しい撮影となりました。
男3人、料理の腕前も披露してます?!
発売が近づいたらまたお知らせしますので、
是非ご覧いただければと思います!!
週末はいろいろと重なりました。
土曜日午前中はあいらぼのメンバー
にしお設計室の西尾春美のご自宅「雑木林の家」で
雑誌の撮影があり、私も次男を連れてお邪魔しました。
天気もなんとかよくなって、
和やかな雰囲気で楽しい時間でした。
「雑木林の家」は斜面地に立つ庭と家との関係が
本当に気持ち良いです。
午後からはモチノキハウスの現場でした。
取り換えるアルミサッシも撤去され、
これから足場が組まれていきます。
仕上げをはがしていくと、
予想していたものとは異なる構造の組み方がされていたりして、
現場では大工さん、現場監督、構造設計の東條さんたちと
いろいろ知恵を出し合って補強案を作成していきます。
夕方からは少し規模の小さめのリフォームの打ち合わせ。
こちらは地元の大工さんと組んで計画を進めてきました。
まだここでは詳しく紹介できませんが、
家族が集まるスペースがテーマになるお家です。
そして日曜の午前中はネストハウスの打ち合わせ。
10月の着工に向けて大詰めです!
そして夜は一日早く、私の誕生会を家族でしました。
子どもたちからは日本酒のプレゼント・・・。
酔った勢いで(?)とある宣言をしました。
その宣言とは・・・実現したら報告させていただきます!!
夏休み終わりましたね。
結局我が家の子どもたちは、
8月31日まで宿題残してました・・・。
夏休み初日、
「今年は7月中に終わらすぞ!」
と息巻いていたのはなんだったのでしょうか。
まあ次男は友達と遊びまくって、
長男は剣道と塾の夏期講習で
充実した夏休みだったということにしておきましょう!
私の夏の思い出は、伊豆の海で真っ赤に日焼けしたことと
やはり「8人のケンチクカ展」です。
多数の展示パネルの制作、建築家の小箱制作
実際にある敷地でのプラン提案、そして2回の公開プレゼンテーション・・・
(模型教室も同時開催でした。)
盛りだくさんな内容に、へこたれそうになった場面もあったかと思いますが、
何とか乗り切って、8人の結束も固くなったのではないかと思います。
家づくりを検討中のお客さん、
設計の大先輩や仲間、
工務店の方々などなど
展覧会を通してわれわれの活動と「人となり」を感じていただけたかな・・・
と思ってます。
「もっともっと建築家を身近に感じてもらう」ことが大きなテーマでしたので、
これからもこういった機会を継続して、発信していきたいと思います。
展覧会が終了して、みなほっとした表情です!
あいらぼメンバーの市川さんが中心になって作った
あいらぼのホームページも是非ご覧ください!
http://ai-labo.info/
気温が下がり、先日までの暑さを忘れてしまいそうな
ここ数日ですね。
モチノキハウス現場です。
これまで土だった床下は
防湿と耐力向上のためコンクリートを
打設しました。
大工は北上大工。
野川のアトリエハウスでもお世話になった大工さんです。
マス釣り、アユ釣りが大好きで、
今日もいろいろと話を聴かせてもらいました!
筋交などで壁を補強していきます。
そういえば先日ブログで紹介していましたが、
今朝「渡辺篤史の建物探訪」で荏田町の家の様子が放映されました。
建主の新井アトリエ 新井さんが落ち着いた感じで
渡辺さんに紹介していました。
家の中と庭が一体化した荏田町の家の魅力が十分伝わってたのではないかと思います。
設計のお手伝いをした私と、うちの次男もホームパーティのシーンで
ちょっと映っていました・・・。次男は大喜び。もちろん私も!(笑)
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/
最後になってしまいましたが、
現在開催中の「8人のケンチクカ展」は残すところ
明日、明後日の土日の二日間のみ。
明日は15時から、2回目の公開プレゼンテーションもあります。
是非お越しください!