MENU

BLOGブログ

ヘッジロウハウス床張り だんの間ハウスは配筋工事

2016.7.1
BLOG

7月1日。
今日から2016年も下半期・・・。

ブログをもっと頻繁に更新しよう!
と誓ったのも束の間。
前回のブログから1週間が過ぎてしまいました。

午前中はヘッジロウハウスの現場へ。
太陽光パネルの設置や、ガス工事の確認、
内部は1階の床張り工事が進み、少し慌ただしい感じです。

そんな中、建て主さんとサンプル確認。

漆喰の色とパターンを決定するため
今川監督にサンプルを用意してもらっての打ち合わせ。

この1階の部屋は楽器を弾くお母様のリクエストで
軽防音仕様にしています。
内床と天井裏にセルロースファイバーを吹き込んでいます。
工事中ですが、この部屋に入っただけで、
耳に感じる音の感覚が、他の部屋とは異なることが体感できました。

そして午後からは
だんの間ハウスの現場へ。

鉄筋工事が進みます。
職人さん汗だくでの仕事です。

工場である程度形にしてきたものを現場へ持ち込み
組み上げて行きます。

月曜日はH&A構造研究所の東條さんと
配筋検査です。

ヘッジロウハウス 木製建具枠

2016.6.24
BLOG

梅雨空が続きますね。

ヘッジロウハウス現場です。

2階テラスデッキに面する木製建具の
枠が設置されました。

きれいなラインです!

木製建具の枠が付くと、空間の雰囲気が出て
テンションが上がります・・・。
奥に見えているのはシエスタルームの木枠です。
シエスタルームは畳の小さな部屋で、昼寝にぴったりです。
床が30cm上がるので、テラスデッキに向かってちょうど腰が掛けられます。

大きな鴨居が垂れてこないように、
鴨居の上部で金物を入れています。

シエスタルームは天井が張られていました。

今川監督と江波戸棟梁です。
お二人と現場で試行錯誤していると、
作り手の「良い家にしたい」という思いが伝わってきて、
とても嬉しいです。

だんの間ハウス 地盤改良工事

2016.6.19
BLOG

ここのところ夏のような陽気ですね。

だんの間ハウスの地盤改良工事を行いました。


地盤改良工事はいろいろな工法がありますが、
今回はRes-p工法という、細い鉄パイプを圧入して
摩擦力で耐力を確保する工事を行いました。


専用の重機で


3mの長さのものを2本つないで
深さ6まで圧入していきます。

月末からは基礎工事が始まります!

夏真っ只中の現場、
自転車で通いたいと思います!

ヘッジロウハウス現場 と 本の計画

2016.6.17
BLOG

梅雨ですね・・・。

ヘッジロウハウス現場です。

江波戸棟梁がこつこつと下地工事を進めています。

2階の天井下地も出来上がってきて、
部屋のボリューム感が体感できるようになってきています。


江波戸棟梁と今川監督。

1階の壁や天井、2階の床に使う杉板です。
いよいよ仕上げ材も搬入されてきました。

ヘッジロウハウスの現場の前に
午前中に目白で打ち合わせでした。

昨年末に出版社の方から連絡をいただき、
徳田英和設計事務所の徳田さんと
本をつくることになりました。

学生や設計事務所に勤める若い設計者、
住宅に興味のある一般のかたに向けた
住宅のディテールの本です。

ディテールの本といっても図面だけの構成ではなく、
スケッチやそのディテールが生まれた背景の話などを
たくさん紹介して、楽しい本にできればと試行錯誤中です。


右がオーム社の三井さん。
中央が徳田さんです。

これまでの計画や、
建て主さん達とのやりとりを思い返し
まとめていく作業をしている感じです。

しまだ設計室をはじめて8年ですが、
ここで一度振り返って、これまで考えてきたことをまとめて、
それを伝えられる良い機会だと感じています。

年内には出版予定ですが、
まだまだ壁が立ちはだかりそうです・・・。

ラボラトリーさん 「むすひ」披露宴

2016.6.16
BLOG

所沢市のブドウ畑に囲まれた一角にある家具工房
「ラボラトリー」さんが開催した
「むすひ披露宴」にお邪魔しました。

もともとラボラトリーの田中さんの住居兼工房の母屋があったのですが、
その横に「むすひ」と名付けたはなれをつくられました。

「むすひ」です。

設計は石嶋設計室さん
施工は相羽建設さん

田中さんは家具作りをしながら、
衣食住の「住」の世界で生きてきた方だと思いますが、
「食」にもとても興味があったそうです。

そしてむすひに一歩、足を進めると・・・

驚きました。
完全に料理屋の雰囲気・・・。

厨房に立たれているのが田中さんですが、
家具の打ち合わせも、田中さんが料理をふるまいながら
カウンター越しに行われるときもあるそうです・・・。

こちらは母屋。
いい味がでてますね。

施工が相羽建設さんということもあり知った顔もちらほら。


新マスターに


遠藤バーテンダー

「モノ」だけで完結しないで
「モノ」から広がる人のつながりを楽しんでいる田中さん。
とても良い時間が流れていました。

 

 

カテゴリー