MENU

BLOGブログ

空に月ハウス 妄想してます。

2017.5.19
BLOG

空に月ハウスの現場です。

外壁の仕上げはジョリパットという
左官仕上げになります。
仕上げ前にモルタルの下塗りを2回行います。
現在は2回目の下塗りが終わった状態です。

この上にジョリパットを仕上げていきます。
今回は建て主さんご夫婦と相談して
オフホワイトを選びました。

1階部はコンクリート打ち放しのグレー
2階、3階は左官仕上げのオフホワイト
テラス手摺の木ルーバーと木製サッシの窓枠は
ダークブラウンです。
グレー・オフホワイト・ダークブラウン。
そこに植栽のグリーンが重なって・・・と妄想してます!

内部はボード張りと並行して
家具工事が進んでいます。

3階のスタディスペースと収納棚です。

6月上旬には足場が撤去される予定です。
足場が撤去されると建物の全貌が見れます。
楽しみでもあり、少しドキドキの時でもあります。

cestaハウス 楽しげな外構

2017.5.17
BLOG

cestaハウスがもうすぐ完成します。

外構工事は、だんの間ハウス、ヘッジロウハウスに続いて
ワイルドグリーンの高瀬さんです。

ポーチ部分、駐車スペース、植栽スペースが
なにやら楽しそうな曲線で描かれていきます。
もちろん提案図面や見積もりはつくってもらうのですが、
現場で即興で進めていくような感じがいいですね!

内部はごく一部を残して完成です。
完了検査も無事に終わってほっとしました。

階段の手摺です。
先日見学させていただいた明野設計室さんの階段手摺金物がシンプルで格好良かったので
明野さんの「参考にしていいですよ」とのお言葉に甘えて、
図面を描いて金物屋さんにつくってもらいました。

後日内部もいろいろ紹介したいと思います。

窓から見える緑の風景

2017.5.15
BLOG

先日カエデハウスにお邪魔しました。

1階南側の部屋を、お子さん2人の個室を設けるためにリフォームします。

その時に窓から素敵な風景が・・・。


木製の窓の向こうに見える
ジューンベリーの緑がとても素敵でした。

「秋の紅葉の時期は真っ赤になって、もっときれいでしたよ。」

とのことでした。

一方、カヅノキハウスの窓からは・・・

1階の仕事場です。

2階のダイニングテーブル横の窓。

1階、2階の両方の窓から
エゴノキの白い花が楽しめます。

エゴノキの花は下を向いて咲くので
白い鈴がたくさんぶらが下がっているようにも見えます。

キッチン横のスタディスペース(なるほどディテール。 2章-06) 

2017.5.13
BLOG

ほとんどの建て主さん家族から
「書斎とまではいかなくても、どこかの部屋の一角に
書き物をしたりパソコンをするスペースが欲しいです。」
という要望をいただきます。

より具体的な内容を確認していくと、
小さなお子さんが勉強したり、ちょっと手紙を書いたり、
パソコンを使って調べものやメールのチェックをしたり・・・
というスペースをイメージされているようです。

いずれも腰を落ち着けて作業をするというよりは、
家事仕事をしながら子どもの勉強を少し見たり、自分の用事をするという感じなので
キッチンの横にそういったスタディスペースを配置すると便利なのです。

まずはエンガワハウスのスタディスペース。
スツールを置いてあるところがスタディスペースですが、
キッチンから見るとデスクの手元の方が丸見えにならないように
家具で半分くらい隠れるようにしています。
またスタディスペースの背面には本棚を配置して、
写真左側のリビングスペースと柔らかく空間を仕切っています。

次にヘッジロウハウスです。
写真手前の家事室からスタディスペースが見えます。
スタディスペースの床の高さを少し上げているのは、
デスクに向かって座っている人と、
キッチン側に立っている人の目線の高さを合わせるためです。
イメージしたのは、

「お母さんこの問題わからない!」
「どれどれ・・・ ああ、これはね・・・」

というシーンです。

お母さんは、深くかがみこまなくても大丈夫。

最後はHidamariハウスのスタディスペース。


収納家具のスペースを少し削って
幅90㎝程度の小さなデスクを設えています。

徳田英和さんとの共著
「読んで楽しい家づくりの なるほどディテール。」オーム社
では、平面スケッチでキッチン横のスタディスペースのパターンを紹介しています。
こちらも是非ご覧ください!

あいらぼイベント 緑でつながる庭づくり

2017.5.10
BLOG

緑がきれいな季節ですね。
そんな季節にぴったりなイベントの紹介です。
8人の建築家で活動しているグループ「あいらぼ」のイベントが
今週末行われます。

「緑でつながる庭づくり」
5月14日(日)時間10:00-/14:00-

あいらぼメンバーの西尾さんの自邸でのイベントです。
西尾さんの自邸には、傾斜を生かした素敵なお庭があります。
そのお庭を一緒にめぐりながら、
家をとりまく緑のデザイン手法、
またお手入れのことなどをお話ししていただきます。

自邸は西尾さんの設計で相羽建設の施工ですが、
庭に向けて大きな窓とデッキが設えられた、
伸びやかなお家です。

写真は過去イベント時の様子です。

 

 

 

 

 
是非ご参加ください!

申し込みは以下よりお願いします。

https://aibaeco.co.jp/event/info/detail_2283.html

 

 

 

 

カテゴリー