kubomiハウス1年点検
- 2024.12.29
- |BLOG
完成から1年経った、kubomiハウスの点検にお伺いしました。
まずはK君が熱烈歓迎?!してくれました!
kubomiハウスを施工した、丸清の清水さんが点検を進めていきます。
建具の調子を確かめたり、設備機器の具合を確認したり、床下にもぐったりと
かなり丁寧に確認していただきました。
調整が必要な部分は手を入れながら、一通り家の中をまわります。
点検の合間に、建て主さんといろいろとお話をしますが、
特に印象に残ったエピソードがありました。
ご家族は、リビングで時間をともにしていることが多いそうですが、
K君が何か気分を損ねてしまうようなことがあったときに、
自分で少し離れた畳の小上がりの方へ行って、気持ちをクールダウンするそうです。
kubomiハウスはその名の通り、リビングのソファスペースや小上がりなど、
少しクボミのある、空間はつながっているけど視線は通らない居場所を設けています。
暮らしの中で、家族同士で居心地のいい距離感を、なにげなく感じられればと思って
設計をしているので、心に残るエピソードでした。
あとベイブレードでの対戦は楽しかったです!
ありがとうございました。