BLOGブログ

弘前の旅 ~弘前れんが倉庫美術館編~

2022.12.21
BLOG

少し前に青森県弘前市を訪れました。

目的は妻の高校時代からの友人で写真家の
永野雅子さんが携わった展覧会を見に行くことでした。

会場は2020年にオープンした弘前れんが倉庫美術館。

明治・大正期に建設された「吉野町煉瓦倉庫(旧吉井酒造煉瓦倉庫)」
を改修した建物です。
設計を担当したのは田根剛さん。
世界で活躍している若き建築家で、建物を見学するのも楽しみでした。

美術館のエントランスはとても印象的な煉瓦の積み方としています。
「弘前煉瓦積み工法」と名付けたそうです。
今回の改修では、保存や改修だけでなく、
「新しい煉瓦の使い方も発掘する」ことも目的の一つだそうです。

奈良美智さんの作品が出迎えてくれます。

今回の展覧会は、弘前市出身のアーティスト奈良美智さんが
まだ美術館になる前の煉瓦倉庫で
2002年、2005年、2006年に開催した
展覧会の軌跡を振り返るというものです。

過去の展覧会は、当時の煉瓦倉庫のオーナーである吉井千代子さんが、
奈良さんの作品に惹かれて実現したものだそうです。

煉瓦倉庫をバックに映る吉井千代子さん。
とてもいい写真ですね。

過去の展覧会ではボランティアの方がたくさん参加して
作り上げたそうで、その様子が展示されています。

関係者のインタビュー映像や、当時の資料が活き活きと紹介されています。
手探りの状態の中、参加者がひとつになって楽しみながら
作り上げていた様子が伝わってきます!

そして写真家、永野雅子さんの展示。

小屋に見立てた空間の中に、
過去の展覧会での奈良さんや吉井さん、ボランティアの方々の様子、
しばらく使われていなかった煉瓦倉庫が展覧会場として
生まれ変わっていく様子が撮影されています。

吉井千代子さんのことは存じ上げませんが、
凛とした力強さを感じるとても素敵な写真です。

設営中の奈良さん。
現場の空気感がそのまま伝わってくるようですね!
永野さんも現場に張り付いていたからこそ
撮影できた写真だと感じました。

公的機関の主導ではなく、
ボランティアの力を中心にこれだけの展覧会を3回も開催したことは
素晴らしいと感じましたし、奈良さんの作品の魅力あってこそかと思いました。

現在は弘前市が買い取り、美術館としてリノベーションされましたが、
派手な改修ではありませんが、もとの煉瓦を残しながら耐震補強が行われていたり、
一部煉瓦の外壁ではなかったところを改めて煉瓦で仕上げたり、
新しいレンガの積み方でエントランスを演出したりと、
「煉瓦」建築であることを徹底的に純化(まじりけのない純粋なものにすること)
していると感じました。

美術館の横にはカフェレストランとミュージアムショップの入った建物があります。
シードルのタンクが置かれていて、ここでいただくこともできます。

弘前で作られている別のシードルとの組み合わせで
のみ比べもできます!

弘前では美術館以外にも素敵な建築がたくさん残されています。
また別のブログで紹介したいと思います。

カテゴリー