BLOGブログ

山歩き 竜ヶ岳 大菩薩嶺

2022.10.21
BLOG

昨年から始めた山歩き。

今年は春に大山、高水三山、三頭山と
近場の低い山に登りました。

秋になりまずは富士山の絶景が楽しめると噂の
竜ヶ岳に登りました。

本栖湖キャンプ場近くの駐車場に車をとめてスタート。

しばらく登っていくと「笹が成長しすぎて歩きづらい」という
情報を得ていたので、警戒していましたが、
管理が入ったようで、しばらくは歩きやすい道でした。

そして富士山の絶景!

何度も立ち止まっては、
眺めたり、写真を撮影したり、快適に登っていきます。

山頂に近づくにつれ、笹の背丈が怪しくなってきましたが、
まだ道の部分は笹が刈られていました。

しかしこの後、何百メートルか、完全に道が見えず、
笹をかき分けて進まなければならない箇所がありました・・・。

そしてなんとか山頂へ。

山頂は草地の広場になっていて、
最後に笹をかき分けて登ってきただけに、
天国のような場所でした。
しかも貸し切り状態。

帰りは本栖湖側のコースを降りました。

そしてもう一つ登ったのが大菩薩嶺。
昨年も登って最高に良かったので、
今回はわれわれ夫婦とゲストを一人招いての山歩きでした。

曇り予報の中、東京を朝5時に出発。
登山口についた時には小雨でした。

まず1時間半ほど樹林帯を歩きますが、
紅葉がはじまっていてきれいでした。

そして山小屋「介山荘」こえるとこの景色!

気持ちの良い尾根歩きがはじまります。
そしてこの天気!

雲がかかって雄大な景色を楽しみながら登っていきます。

富士山もちらちら頭を出したり隠したり・・・。

大菩薩嶺は2回目でしたが、
前回とは異なった景色が展開して、やはり最高でした!

下山すると途中で挨拶を交わした若い男性が駐車場にいました。
「もう一つの登山コースもいいって途中できいたので、もう1回登ってきます!」
とさわやかに歩いて行ったのには、驚きました!

われわれはもちろん下山して、昼食です。

山梨市にある「酒蔵櫂」というお店へ。
養老酒造という蔵元が営むお店です。

築200年の建物を活用。
店内の写真は撮影しなかったのですが、屋根裏のような居心地の良い空間でした。

粕汁や酒粕につけたお魚など、本当に大満足、お勧めです。

そしてしめは、勝沼のワイナリー「原茂ワイン」へ。
運転手である私以外の2人は、1杯20ml100円の試飲を楽しんでいました。
2人の意見を参考に、樽の香りの良さそうな2本をお土産に買いました。

山歩きの後、素敵な酒蔵でお昼ごはん、そしてワイナリー・・・
これこそ、私が考える、最高の大人の遊びです(笑)!

カテゴリー