つみきハウス 足場が外れました!
- 2024.2.16
- |BLOG

つみきハウスの足場が外れました!
テラスデッキの木ルーバー塀には、
建主さんがじっくり選んだオスモカラーの
ヘムロックファー色が施されて、とてもいい感じです!
この後1階の木板が張られると、
ますます「つみき」感が感じられるかと思います。

玄関の下足棚です。
飾り棚のスペースに、窓から自然光が差し込みます。

寝室のベッドスペースは、建て主さんのアイデアで床を1段上げています。
この上にマットレスを置きます。

階段コーナーの小さな飾り棚です。
ハイサイドライト(高窓)からの光が柔らかく落ちてきます。

2階はキッチン家具も進んでいます。

キッチンからダイニング、テラスデッキを眺めたところです。

こちらの飾り棚も、断面形状にテーパーを施してもらい
シャープなイメージにしています。

テラスデッキには、この後タープや簾が取り付けられる
金物を設置します。

キッチン奥のワークスペースは籠り感がありつつ、
窓から通りが見通せるので、居心地が良くなりそうです。
畳のリビングは1段床の高さが上っていて、
ダイニングから移動してくると、
ふっと空間の雰囲気が変わります。
工事はいよいよ大詰めです!
建主さんのご厚意により
3月24日(日)に見学会を相羽建設さんと共催させていただくこととなりました。
詳細は後日、こちらでもお知らせさせていただきます!


カテゴリー