外観
- 2013.3.8
- |BLOG
地階と1階はコンクリート造、その上に1階より少し大きめの木造の2階が載る構造で,狭い敷地の中で建物に必要な容積を確保しつつ、植栽空間ができる限り広くなる計画としています。
F
o
l
l
o
w
U
s
地階と1階はコンクリート造、その上に1階より少し大きめの木造の2階が載る構造で,狭い敷地の中で建物に必要な容積を確保しつつ、植栽空間ができる限り広くなる計画としています。
この家のシンボルツリーのカツラの葉は、昔は香料として使用されました。カツラの語源は香出(カヅ)から来ているそうで、このカツラの木とともにこの家も家族も育ちたいとの思いから「カヅノキハウス」と名付けました。
育ち盛りの子供が2人の4人家族。地域社会の中でも中核となる世代です。仕事場を1階に開放的に配置し、プライベートな居住空間と地域の中間領域の役割を果たします。その暮らしぶりがまちの雰囲気の一端を担っていくような、そんな建物を計画しました。
建物は軒を深くとったり、高窓で空気の流れを作り出したり、日本の建物に受け継がれてきた基本的な構造から学びつつ、太陽熱を利用したOMソーラーやペレットストーブなど新しい自然エネルギー利用もとりいれています。
また地元林業の活性化、CO2発生削減を念頭に、構造材、仕上げ材ともに多摩産材を使用しています。