MENU

カヅノキハウスでの生活ブログ

カヅノキハウスの動画

2020.4.29
BLOG

先日kotaハウスの動画を紹介しましたが、
しまだ設計室の事務所兼自宅の
カヅノキハウスの動画もつくりました。

外観や内部の様子がわかりやすいように
2分強でまとめました。

https://youtu.be/5URV5RP1O5A

是非ご覧ください!

grunハウス Skype打ち合わせ

2020.4.13
BLOG

落ち着かない日々が続きますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

週末にgrunハウスの打ち合わせを予定していましたが、
建て主さんと相談して、Skypeを利用しての遠隔打ち合わせを行いました。

Skypeなど遠隔打ち合わせは未経験だったので少し心配はありました。

まずは事務所にある2台のパソコンを使って、試してみました。
Skypeの画面共有という機能を使うと、
写真のようにパソコン画面に映した図面が
打ち合わせ相手のパソコンでも見ることができます。

そして事前準備としてマイク付きイヤホンを購入。
マイク付きのパソコンであれば必要ないのですが、
打ち合わせ中に周りの音をパソコンのマイクが拾ってしまうことが防げます。

資料準備としては、図面や打ち合わせのメモをPDF化しフォルダにまとめました。
また設備機器や仕上げのイメージ写真もフォルダにひとまとめにしたのと、
メーカーホームページへのリンクもまとめておきました。

仕上げのサンプルもデスク横にセッティング。
限界はありますが、カメラに映して壁材やフローリングの質感を見ていただきました。

私の使っているノートブックはsurface book というタッチパネル式で
画面上で絵が描けるものです。
プレゼンのスケッチなどを描くために選びましたが、
PDF図面の上にも手書きで書きこむことができるので
とても役に立ちました。

あと紙に出力した図面一式を建て主さんに郵送しておきました。
打ち合わせ前日にかなりしっかりと図面を確認していただいていたので
とてもスムーズに進みました。

建て主さんに協力いただいたおかげで、
なんとか初めてのSkype打ち合わせを行うことができました!

カヅノキハウスの春

2020.4.3
BLOG

落ち着かない時が続きますが、
植物たちはかわらず日々変化していますね。

カヅノキハウスの庭で、春にまず花をつけるのがトキワマンサクです。


マンサクの名前の由来は
春に「まず咲く」からマンサクになったとか、
花がたくさん咲くので「万年豊作」からマンサクになったなど
所説あるようです。

我が家のシンボルツリー
カツラの木も葉をつけ始めました。

カツラの葉はハート形をしています。

これからモッコウバラやコデマリ、ヤマブキ、エゴノキと
いろいろと花をつけていきます。

こんな時だからこそ、身近な自然を楽しみたいですね。

送別会

2020.4.1
BLOG

落ち着かない日々が続きますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今日から4月ですが、
3月いっぱいで、2年間しまだ設計室で働いてくれた
松井くんが退所することになりました。

当時しまだ設計室では特にスタッフの募集はしていなかったのですが
松井くんが突然手紙をくれて、しまだ設計室に来ることになりました。

松井くんは大学を卒業したばかりの新卒だったので、
「仕事を教えるのが大変かな」という思いと
「新卒でうちみたいな小さな事務所に来るより
もっと大きなところで先輩たちにもまれた方がいいんじゃないかな」
という二つの思いがありました。

そんな経緯から2年程度を目途に
働いてもらうことになりました。

最初は図面の手伝いや模型作りをお願いしていましたが、
やる気と集中力があって、「助かるなあ!」と
早い段階から感じました。
最近は実施設計の詳細図も描けるようになってきていました。

一方でユニークな面もあり、
ハロウィンではサプライズで仮装してきたり、
食べたチョコレートの箱を机の上に並べていたり(笑)

松井くんがいなくなると大変かな・・・という思いもありながら
話し合って2年間で区切りをつけるかたちとなりました。

本当は送別会として、国分寺の焼き鳥屋さんとイタリアンをはしごする計画でしたが、
今の状況を考えて、急遽事務所で島田家の晩御飯での送別会となりました!

これまでのことやこれからのこと・・・
呑みながらたくさん話をしました。

余談ですが1つびっくりしたエピソード。

送別会当日なにげなく松井くんの方を見ると
どこかで見たことのある手帳が・・・。
よく見ると私が新年度から使おうと購入していた手帳と同じものでした!

なんと色まで一緒です(笑)!
恐るべき偶然です。
「こんなに趣味が一致するんだから、やっぱりやめない方がいいのかな・・・。」
と冗談をいいながらパチリ。

松井くんがしまだ設計室で学べることは
十分に学んだと思います。
これからもっと広い世界で格闘して、活躍することを祈っています!

HOTELLI aalto

2020.3.16
BLOG

以前から訪れてみたいと思っていた
HOTELLI  aalto
ようやく家族で宿泊することができました。

HOTELLI  aaltoは裏磐梯にある宿泊施設です。
保養所だった建物を建築家の益子義弘さんが改修設計したホテルです。

最上階の301号室に宿泊しました。

3階はもともとホールのような大きな空間だったとのことで
天井高がかなり高いです。
曲面天井が柔らかく光を受け止めて、
空間を豊かにしています。

益子さんは多くの住宅を手掛けてきた建築家です。
このホテルも非日常の体験を強調するのではなく、
住まいでくつろぐことの延長線上でとらえたような
落ち着いた空間になっていると感じました。

建物に足を踏み入れた時
大きな感動を感じたかというと正直そんなことはなかったのですが、
ゆっくりと時間を過ごすうちに
この建物の良さが体に沁みわたっていくような感覚でした。
この心地よさは写真や短時間の滞在では感じられないとも思いました。

夕食、朝食も地元でとれた素材をふんだんに使った
心のこもった料理がとてもおいしかったです。
それとお酒がおかわり自由なところも最高でした(笑)!

翌日は周辺を散策。

五色沼と・・・

さざえ堂へ。

さざえ堂の内部は二重らせんになっています。
スロープ状の通路を登っていき最上部に到達したあとは
登ってくる人と交錯することなく
下っていくことができます。

200年以上も前につくられたもので
建築ってやはり面白いですね!

カテゴリー