MENU

エンガワハウスブログ

エンガワハウス 手刻み 打ち合わせ

2014.1.9
BLOG

外は寒いですねー。
こういう時は、自宅と事務所が一緒なのが助かります・・・。

今日はカヅノキハウスで、打ち合わせ。
エンガワハウスは構造材の加工をプレカット(機械加工のことです)
ではなく、手刻み(大工さんが手で加工することです。)
で行うため、棟梁に来てもらって打ち合わせをしました。


手前が現場監督の今川さん。
奥が阿部棟梁!初顔合わせです。

榊住建さんはよく手刻みでの加工を行うそうですが、
しまだ設計室でははじめての試みです。

手刻みの良い点、プレカットの良い点 さまざまあるようですが、
加工場にも行かせてもらい、手刻みの現場を感じてみたいと思います。

エンガワハウス 地盤改良

2013.12.27
BLOG

今年も残すところあと5日ですね。
下の子はペレットストーブにあたりながら、
朝からクリスマスプレゼントの
プラモデルを組み立てています。

ちなみにプラモデルは、
ワンピースのサウザンドサニー号です。
中一の息子にはデイバックだったのですが、
弟のプレゼントを羨ましそうに見つめていました・・・。

エンガワハウス今年最終の現場です。
地盤改良工事を行いました。

杭打機で土とセメント系の固化材を撹拌し、
柱状に地盤を改良していきます。
2日間かけて、38本の柱状改良を行いました。

年が明けたら、基礎工事の開始です!

 

エンガワハウスはじまります。

2013.12.16
BLOG

少し寒いけど、気持ちのいい青空でしたね!
いよいよエンガワハウスの現場がはじまります。
年内は地盤改良までになりそうで、
基礎工事はおそらく年明けからです。
今日は建物配置の確認を行いました。

図面で示しているポイントに水糸を張って、
配置の確認をします。

エンガワハウスは、
水路に小さな橋を架けて家にアクセスします。

初夏の完成を目指します。

今日は少しおまけです。

事務所で図面など描いている時に、
CDやラジオを聴きながら作業しますが、おすすめのCDを紹介します。
普段はノラジョーンズや葉加瀬太郎さんなんかをよく聞きますが、
有名過ぎて紹介する意味がない・・・と思うので、比較的マイナーなものを。

青木隼人さんというギターリストのCDです。

ジャケットの写真もナイスです!

以前にふらっと立ち寄ったお店で、
奥の方からギターの音が聞こえてきたので、
誰かがギターを練習しているのかな・・・と思ったら、
このCDがかかっていました。

あまりにもシンプルな音で、曲というより
ただ思うままにギターをつま弾いている・・・という感じでした。

集中したいときのBGMとして、
逆にリラックスしたい時には、
一音一音じっくり耳を傾けるのもいいと思います。

青木隼人さんのWEBサイト
http://grainfield.net/aoki/

師走・・・。

2013.12.9
BLOG

12月も1/3が過ぎ去ろうとしています。
そんなに焦らなくていいのですが、
この時期、大みそかにむけて、
なんだか追われているような気持ちになりますよね。

でも私は、1年の中で、なぜかこの時期が一番好きです。
静かに、しかし確実に崖っぷちに追い詰められていくようなそんな感じ・・・。


相羽建設さんの今年のカレンダーの12月は
カエデハウスです。
昨年末このカレンダーをいただいたときは、
「カエデハウスの出番はまだまだ先だな・・・」と思っていたのに・・・。

エンガワハウスの実施設計図もほぼ描き上げて、
確認申請も無事通り、いよいよ現場が動き出します。

初めての工務店、初めての大工さんとの現場です!

地鎮祭でした。

2013.10.28
BLOG

台風も過ぎ去り、
今日は清々しい天気ですね。

青空のもと、
エンガワハウスの地鎮祭を行いました。

いよいよ現場がはじまります!
建主さんは
「計画が固まって、それはそれで少し寂しい気もします・・・。」
とのことでした。
エンガワハウスの計画では、
屋根のかたちや2階のボリューム、窓の大きさなど
建主さんと私でいろいろと悩みながら検討を進めました。
計画が固まってホッとする反面、
少し寂しい気持ち・・・というのは私も同感です!

でもこれからが本番ですね。
11月末の着工に向けて、
たくさん詳細図をかきます!

計画が確定してところで、
最終確認のための1/30スケールの模型をつくりました。

ここが主役のエンガワです。
完成は来年の初夏の予定です。

 

 

 

カテゴリー