MENU

かどにわハウスブログ

のきばハウス かどにわハウス

2019.10.4
BLOG

二つの現場進んでいます。

まずは「のきばハウス」。

構造設計を担当していただいている
H&A構造研究所の東條氏にも立ち会っていただき、
審査機関の躯体金物検査を受けました。

土間部分の施工も進んでいます!
この土間は玄関になりますが、
薪ストーブも設置して、
家の中と外を繋ぐ重要なスペースになります。
棟梁で建て主でもある浦野さん家族は
味噌作りや芋煮会をしたりしているので、
この土間と、土間からつながるのきばスペースは
大活躍でしょうね!

もう一軒は「かどにわハウス」

玄関アプローチ部分は
左官の壁と杉板の壁、軒裏が
とても素敵な感じになってきました!

内部のボードが張られて
空間のイメージがかなり浮かび上がってきました。
玄関から入るとまず吹き抜けがあります。
写真左の一段下がった部分がキッチンです

キッチン側から見ると
いろいろな角度から窓越しに庭の緑が見える計画です。

リビングとダイニングキッチンは
私も大好きな(笑)斜めの関係です。
お互いが見え隠れするところがいいです。

素朴な杉板張り

2019.9.20
BLOG

かどにわハウス現場です。

玄関部分の外壁はスギ板張りです。

板と板の間を「押し縁」でおさえる仕上げ。
素朴な雰囲気で迎えてくれます。

メインの外壁は左官仕上げ。
下塗りが進んでいます。

そして玄関に入ると、正面に大きめのニッチ棚。
季節によっていろいろ飾るものをかえても
楽しそうですね。


リビングダイニングは、
様々な角度から「かどにわ」の緑が目に入るイメージです。

浴室にはサワラ板が張られていました。
年内お引渡しの予定で、順調に進んでいます!


3つの現場

2019.8.28
BLOG

現在3つの現場が進行中です。
先日地鎮祭を行ったkotaハウスがはじまると4つの現場。
この秋冬は現場通いに追われそうです!(嬉しい悲鳴(笑))

現場が進んでいる順にご紹介します。

まず「hotoriハウス」です。
施工は相羽建設さん。

ハーフユニットバスにタイルが張られました。
我が家カヅノキハウスの木板張りのお風呂も11年になりますが
板張りのお風呂は気持ちいいです。

ニッチ棚とソファの台です。
プラスターボード張りも終わり、
パテで継ぎ目などを平滑にしている段階です。
この後漆喰が施工されます。

次に「かどにわハウス」です。
こちらも施工は相羽建設さん。
内部仕上げの色決めでサンプルを持ってきて
建て主さん家族と打ち合わせを行いました。

キッチンに立つと、正面の窓からは庭の緑が
吹き抜けの上部窓からは空が見えます。

建設途中の現場を訪れるのは、
建て主さんにとって楽しい時間ですね。
これから床張り工事、断熱工事などが進んでいきます。

そして3つめは先日上棟したばかりの
「のきばハウス」です。
こちらの施工は、建て主でもある浦野建築さん

奥さんも現場に来て、
サッシや造作家具などの打ち合わせを行いました。

のきばハウスの主役でもある
のきの垂木を浦野さんが切りそろえています。

L字型に深いのきがまわります。

かどにわハウス 上棟!

2019.7.30
BLOG

暑い日が続きますね。

そんな中かどにわハウスの上棟が行われました。

青空の元上棟作業です。

過去にしまだ設計室で設計した家を建ててもらった大工さんも
たくさん来てくれていました!

建て主さんご夫婦も見学。
「空間が広く感じますね」とのこと。

基礎の時はなぜか小さく感じます。


建て主さんの差し入れで
しばし休憩・・・。

相羽建設さんの渡辺監督 高橋棟梁 加瀬大工
のメンバーで進めていきます。

私もしっかり現場に通いたいと思います。

現場めぐり・・・。

2019.7.27
BLOG

金曜日3つの現場をまわりました。

hotoriハウスは内部の家具工事が進んでいますが、
外部も防水紙を張り下地工事が進んでいます。
外壁は白の左官仕上げ。
テラスデッキの木ルーバー部分は濃い茶色。
そして赤い屋根で
素朴でかわいらしい川沿いのお家になりそうです。

こちらはかどにはハウス。
月曜日の上棟に向け
大工さんたちが土台敷き作業を進めていました。
暑い中ご苦労様です。

3軒目はSOYOハウス。
建物は完成してすでに新しい生活が始まっていますが
ワイルドグリーンの高瀬さんが予定が忙しく
少し遅れての工事になりました。
私が行くと「島田さん足袋持ってきた?」
と冗談で迎えてくれる高瀬さんでした。

最近カヅノキハウスから近い場所での計画が続いたので
3棟つなげて回ってみました!

カテゴリー