MENU

ブログブログ

うつろいハウス見楽会でした。

2017.12.11
BLOG

この週末二日間、
相羽建設さんと
うつろいハウスの見楽会を開催しました。

天気にも恵まれて
たくさんの方に来ていただきました。


(写真:相羽建設 伊藤さん)

これから家づくりをはじめようとしている方
現在計画が進行しているご家族
以前にお家を設計したご家族
建築家仲間
高校、大学の友人たち・・・
私の子どもつながりの知人たち
(それと私の家族も)
もちろん建て主さんの知り合い家族の方もこられて
本当にいろいろな方とお話しを
させていただきました。

土曜日の午後には
建て主さんがよくライブに行っている
池間由布子さんのミニライブが開催されました。

出窓に腰掛けて
いろいろとお話ししながら・・・
アコースティックギターの音色と
池間さんの少しハスキーな声が
うつろいハウスに心地よく響いて、
何とも言えない時間が流れました。

設計当初、建て主さんが池間さんの曲を紹介してくれて
「この曲を聴きながら設計してもらえると嬉しいです。」
とおっしゃっていました。
それから私もファンになって、
建て主さんご夫婦と相羽建設営業の遠藤さんと私で
ライブに行ったこともありました。


(写真:相羽建設 伊藤さん)

建て主さんが
「見楽会で池間さんを呼びたいです。」
といった時、はじめは驚きましたが、
この日を迎えることができましたね!

建て主さんは音楽の他
写真も大好きで、見楽会の人が少ない時間帯をみて
うつろいハウスの写真を撮影していました。

何枚か建て主さんの撮影した写真を
紹介したいと思います。


光の間の天井。
来場者の方たちに好評でした。

炎の間の「こもり感」も人気がありました。

造園はワイルドグリーンの高瀬さんです。

とても雰囲気のある写真ですね!

今回見学会の開催を快諾下さった
(というより一緒に参加してましたね!)
建て主さんご家族には本当に感謝しています。

うつろいハウスでは、いろいろと手間のかかることを
お願いしたので、相羽建設の職人さん達、監督、
営業担当の方たちも苦労されたことと思いますが、
ここまでしっかり対応していただいて、
建て主さん家族にも満足していただけました。
ありがとうございました。

domadeハウス上棟!

2017.12.8
BLOG

うつろいハウスに
ペレットストーブが設置されました。

カヅノキハウスと同じ
シモタニさんのコンコードオルコット
という機種のストーブです。

私が購入した頃よりも
細かいところがいろいろ改良されているようです。

これで「炎の間」が完成しました。

建て主さんが購入した家具も
入れていただいたので・・・

明日からの見学会では
暮らしのイメージが感じやすいかと思います。

午後からはdomadeハウスの上棟現場へ。
施工はうつろいハウスに続き
相羽建設さんです。

15時過ぎに到着すると
すでに垂木まで進んでいました。

この現場の棟梁は高橋さん。
はじめてお話ししましたが、
明るく勢いのある印象です!
建て主さん家族も
とても明るい雰囲気なので
ぴったりだと感じました。

監督はカエデハウスでお世話になった
荻野さんです。
写真左側は、
ヒノデハウス、カエデハウスでお世話になった
佐久間さん。
こうやって現場で再開できると嬉しいです。

ダイニングと
中2階の畳スペースの関係が
とても魅力的な空間になりそうです!

アプローチあれこれ

2017.12.5
BLOG

建築家なかまのグループ
「あいらぼ」でメンバーが交代でブログを書いているのですが
今回のブログテーマが「アプローチ」でした。
せっかくなので、こちらのブログでも紹介したいと思います。

ちなみにあいらぼのブログはこちらです

是非のぞいてみて下さい。
http://ai-labo.info/blog/

アプローチを設計するときに気にかけていることを
紹介します。

その1:小さなスペースにこそクランクを

小さなスペースでも、
最短距離で玄関までつなぐのではなく、
アプローチをクランクさせることで
良い雰囲気が生まれます。

 

その2:視線の先に植栽を

視線の正面に樹木を植えると
緑や花が目に飛び込んでくるので効果的です。
そして玄関正面の植栽は、
玄関丸見え状態を緩和してくれます。

 

そして部屋内からは、扉を開けると・・・

 

こんな素敵なことになります!

その3:アプローチ動線に庇を

 

雨や日差しを遮ってくれる庇が
アプローチにかかっているととても便利。
それと庇があることで建物の佇まいも
優しくなります。

 

最後に現在工事中の
うつろいハウスのアプローチ

ワイルドグリーン高瀬さんがつくっています。
樹木の間を通り抜けるように
枕木を曲線状に並べているので
歩くと景色の変化が大きくなります。

 

そんな「うつろいハウス」の
見楽会を12月9日(土)10日(日)に開催します。
お申し込みは相羽建設さんホームページより
お願いします!

https://aibaeco.co.jp/event/info/detail_3939.html

うつろいハウス見学会のお知らせ

2017.11.30
BLOG

相羽建設さんと進めてきた
うつろいハウス。
建て主さんのご厚意により、
12月9日(土)10日(日)に見学会を開催させて
いただくこととなりました。


「その時の気分で、家の中のいろいろな場所で過ごしたい」
という建て主さんご夫婦。
延床面積23.2坪の中に、いろいろな雰囲気の居場所をつくりました。
光の間は天井が高く開放的で猫君のための
高窓もあります。

緑の間はダイニングテーブルの南側に
庭の緑を眺める出窓を設けています。

ここも猫君たちの居場所になりそうです。

炎の間はペレットストーブの暖かさを楽しめる
小さな空間。

その他にも見所はたくさんあります。

また9日(土)15時から
うつろいハウスで池間由布子さんの
アコースティックギター弾き語りのミニライブを行います。

見学会、ミニライブとも予約制になります。
詳しくはこちら相羽建設さんのホームページよりお申込み下さい。

https://aibaeco.co.jp/event/info/detail_3939.html

つくばマラソン 27年目の再挑戦。

2017.11.27
BLOG

つくばマラソンに参加しました。

実は学生の頃にも先輩達と参加したことがありました。
その時は初マラソンで、35㎞付近でどうにも足が動かなくなり。
100m進んでは屈伸、100m進んでは休憩・・・。
何とかゴールはしたものの、
「フルマラソン完走しました!」
とは言えないような結果でした。

それから27年。
ある日先輩からFBのメッセージで
「今年つくばマラソン出よう!」とお誘いメッセージが届き
「出ましょう!」と返事。
その時は軽い気持ちでしたが、
大会が近づくにつて後悔の念が頭をよぎります。

今回はとにかく最後まで走り切ることを目標に
前半ペースを抑え、水分や食べ物もしっかり補給しながら走ろうと
作戦をたてました。

そしていざ当日。

スタート地点はこんな感じ。
緊張感とテンションが同時に上がります。
私が学生時代を過ごした寮や芸術専門学群の校舎もすぐ近くにあり、
懐かしい気分でスタート。


ここは確か20㎞地点ぐらいでしょうか。
とにかく広大な景色のなか足を前へ前へ・・・。
天気も良く、風もなく、筑波山もきれいに眺められて
調子よく走れました。

つくばマラソンはとにかくボランティアの方がたくさんいて
給水所では水やスポーツドリンクの他、
場所によってみかん、塩きゅうり、アンパン、ブルーベリー
おしるこ、飴などなど栄養補給が快適にできました。

そしていよいよ
ここから地獄がはじまります(笑)
1㎞ごとに表示があり、
それぞれに励ましのメッセージ?!
がかかれていて、中には笑えるものもあって気分転換になります。
写真を撮影できたのはここまでで、
「あと12㎞、なんとか足よ動いてくれ」と祈りながら走りました。

途中の栄養補給のおかげで
35kmを過ぎても順調に走れました。
本当にボランティアの方々に感謝です!!

そしてゴール。

3人とも完走することができ
安堵の記念撮影。

私のタイムは4時間22分32秒
27年前の20代の自分より15分くらい速いタイムで
走りきることができて嬉しかったです!

カテゴリー