MENU

ブログ 2025年一覧

太陽と森とハウス ainoha取材

2025.2.3
BLOG

相羽建設さんの広報誌「ainoha」の取材で
「太陽と森とハウス」にお邪魔しました。


太陽と森とハウスは完成して1年9カ月。
外壁の杉板も少し落ち着いて、いい雰囲気になってきました。


吹き抜けのある大きな窓からは森が眺められます。
「お風呂上りに椅子に座って、森を眺めるのが至福の時間です。」とのこと。

相羽建設の広報、猪股さんと伊藤さんがいろいろと話を聴いていきます。

「家族それぞれの時間をすごせる居場所があって、でもお互いの気配は感じられて
設計時に要望していたことが実現されています!」

と嬉しいお話も伺うことができました。

詳しくはainohaが発行されましたら、またご紹介したいと思います!

holoハウス 現場です。

2025.1.30
BLOG

holoハウスの現場です。


holoハウスはドッグラン付の貸別荘です。


ドッグラン付といっても庭のスペースがかなり広くなっていて、
どちらかというと、ドッグランの中に別荘があるという感じです!

軒はかなり大きく出しています。
椅子やテーブルを並べて、軒下のデッキでくつろぎながら
愛犬がのびのびと走り回る様子を眺められます。
一緒に走り回っても気持ちよさそう(笑)!


建主さんは、以前にご自宅の設計のお手伝いをしたBELLSさん。
BELLSさんはリフォームを得意としている会社で、
holoハウスの施工もご自分の会社で進めています。
今回しまだ設計室では基本設計をお手伝いしていますが、
素材や細かな納まりはBELLSさんのこだわりが素晴らしく、
とても居心地が良く、素敵な空間になりそうです!


浴室は浴槽も含め、十和田石で仕上げられています。

こころも体も、のびのびできそうですね。

ねこ扉

2025.1.26
BLOG

kotaハウスのNさんから「寝室の扉にネコの出入り口を取り付けたいです。」
という相談がありました。

もともとワークルームなどの扉には、小さな猫の出入り口を作っていましたが、
今回の要望は、既存の寝室の扉に猫の出入り口を設けたいとのことでした。
さらに寝室側から鍵を付けたいとのこと。

ということで、相羽建設さんに小さな閂(カンヌキ)を付けてもらいました。

Nさんから動画が届きました!

 

perchハウス 基礎工事

2025.1.16
BLOG

perchハウスの現場です。
基礎が打ち上がりました。

 きれいに打ち上がっています。

敷地は公園に面しています。
昨年春に現地確認に訪れた時は、満開の桜がきれいでした!
2階のリビングやダイニングからも公園の緑や桜が満喫できる計画です。

桜が咲くころには、上棟して木工事が進んでいることと思います。

明けまして おめでとう ございます。

2025.1.2
BLOG

明けまして おめでとう ございます。
2025年もどうぞよろしくお願いします。

こちらがしまだ設計室の年賀状。

こちらがプライベートの年賀状です。

2025年もどうぞよろしくお願いします!

カテゴリー