MENU

ブログ 2020年一覧

のきばハウス 2階

2020.6.13
BLOG

のきばハウス完成写真 2階です。

吹き抜けを中心に部屋が配置されています。
小窓で浦野さんのワークスペースと子ども室、1階がつながっています。

廊下側から見ると、吹き抜けの柵の部分を本棚にしています。
文庫本や漫画の単行本がたくさん入りますね。
ここも無垢の杉板です。

ワークルームです。
障子の開口部から1階にちょっと声掛けしたりできます。

仕事に疲れたら、テラスデッキで気分転換も・・・。

こちらは3畳の子ども室。
まだお子さんが小さいので将来的にしっかりと子ども室として
使っていくことになると思われます。
天井が高いので高床ベットを入れることも考えられますね。

こちらは寝室です。
三角天井の杉板、施工が本当に美しいです!
奥は押し入れになっています。
そして階段を上っていくと・・・。

ロフトです。
杉の縦残で仕切られていますが、吹き抜けとつながっているので
ほの明るい感じで良いです。

のきばハウス 1階

2020.6.13
BLOG

のきばハウス 1階です。

ダイニングテーブルはこれから浦野さんが制作するため
私が事務所で使っているものを持ち込みました。
実際は杉の長方形のテーブルを置く予定だそうです。
撮影の日は天気が良く、軒端と土間を通して入ってくる風がここち良かったです!
壁は薩摩中霧島壁仕上げです。

ダイニングテーブルから見て、写真奥がスタディスペース、右側がソファと
テレビスペースです。
本棚を設けることで空間を柔らかく仕切って、少し籠り感を作り出しています。

階段下の空間を利用したスタディスペースは、
お子さんが小さいうちは遊びスペースとして使われるそうです。

こちらは、ほぼ正方形ソファです。
お子さんのお昼寝にもぴったりです!
ちなみに我が家にも同じくらいのサイズのソファがありますが、
大人も昼寝できます(笑)。

ダイニングの反対側、写真の奥の2枚の引き戸は洗面脱衣室とクローゼットに
つながります。

洗面脱衣室と浴室の壁と天井も杉板で仕上げています。
モザイクタイルは、奥さんのお友達の小林真理江さんが作成されました。

のきばハウス 外観 土間・軒端

2020.6.13
BLOG

のきばハウスは浦野棟梁のお家です。

もちろん浦野さん自ら建てました。

杉をふんだんに使った素敵なお家になりました。

外観です。
外壁は1階が杉板、2階がそとん壁です。
造園はワイルドグリーンの高瀬さんにつくってもらっています。

このお家の名前の由来にもなっている軒端(のきば)スペースです。
内部の土間スペースと一体になって、内と外をつなぐ場となります。

土間部分はコンクリート洗い出し仕上げです。
写真奥は収納スペースになっていて、
靴や傘、掃除道具などたくさん収納できます。

土間を逆側から見たところです。
奥にソファ、テレビスペースがあります。
少し籠りながらテレビを見たり、薪ストーブの炎や庭の植栽を楽しむことができます。

家の中から土間、軒端越しに見る庭の様子です。
植栽をしっかり施しているので、
前の道を人や車が通っても気になりませんでした。

TOOLBOXハウス 外壁

2020.6.8
BLOG

TOOLBOXハウスの現場です。

外壁はガルバリウム鋼板のギングロ色、形状は小波板です。

板金職人さんがきれいにおさめてくれています。

お隣さんがバルコニーに出ていても、
こちらの部屋の中と視線が合わないように
今回バルコニーの両端に壁をつくっています。

2階に工作室を設けているので、
バルコニーでも外作業がしやすいように奥行きを深めに確保しています。


工作室の窓はハイサイドにしています。
お隣さんと視線が合わないようにという配慮と
壁にいろいろと掲示できるようにしています。
ここに工作用のながーいデスクが設置されます!

中2階下の一段下がった籠り感のあるリビングには、
「ほぼ正方形ソファ」が設置されます!

夏の知らせ・・・。

2020.6.3
BLOG

気が付けばもう6月ですね。

カヅノキハウスでは春、まずはじめにトキワマンサクの白い花が咲きます。
その後コデマリやヤマブキ、エゴノキなどの花が咲き楽しませてくれます。
通りがかりの人たちも、ふと足をとめて眺めていたり・・・。
そして最近ビヨウヤナギ、キンシバイの黄色い花が咲き始めました。

この花が咲くと夏が近づいてきた感じがします。

今年の夏も暑くなるかな・・・。

カテゴリー