MENU

ブログ 2017年一覧

キッチン家具の細やかな工夫(なるほどディテール。2章-04)

2017.4.28
BLOG

建て主さんとの会話の中で、
いろいろ細かな設計上の工夫が生まれることがあります。
特にキッチンは機能面や使い心地へのこだわりが建て主さんそれぞれにあって、
奥が深いです。

ある建て主さんが作業台カウンターについて、
カウンター天板を、下部の引き出し面より少し出っ張らせて欲しい
という話がありました。
例えばカウンターの上に落ちたパンくずを払う時、
この少しの出っ張りがあるとダスターで払ったパンくずが、
もう一方の手でうまく受けることができるということ。

また別の建て主さんからは、シンクの手前にタオルバーがあると、
洗物をする時にお腹があたって邪魔になるとの話を聞いた。
そこでいろいろ試行錯誤した結果・・・

こんな感じになりました。

 

階段はこうやってできている・・・。

2017.4.26
BLOG

空に月ハウス 現場です。

今日は現場まで25㎞の道のりを
自転車で行きました。
信号で止まりながらですが70分程度でつきました。
時間は電車で行くのとかわらないですね。

交通費がかからなくて、トレーニングにもなって
一石二鳥!
でもお腹が減って、食費がかかるかも(笑)。

現場では階段制作中。

見えなくなる部分もきれいな仕事ですね。
階段がどうやって固定されているかがわかります。

こちらはスタディスペース横の明かり取り窓。

階段室越しの東面の窓からスタディスペースに
自然光を導きます。

帰りももちろん自転車。
今日はよく眠れそうですzzz。

重宝するキッチンパーツ(なるほどディテール。2章-02)

2017.4.24
BLOG

キッチンは一から図面を描いて
大工さん、建具屋さんに制作してもらうことが多いのですが、
自宅のカヅノキハウスでの経験から
よく使うようになったキッチンパーツがあります。

カヅノキハウスのキッチンで
フライパンや鍋を収納する棚は、
シナランバーの板に塗装したものをつくりました。
しかし使っていくうちに、フライパンの底の油汚れが板について汚れてしまい
掃除をしてもなかなか汚れがとれない状態になってしまいました。

フライパンなど調理器具の底面も完ぺきにきれいにしておけば
良いのかもしれませんが、
それでも日々の調理で慌ただしく出し入れしていると
板の塗装面に傷がついてしまいます。

そこでいろいろと調べていくうちに
こんなパーツを見つけました。


カエデハウスのキッチン

キッチンパーツを扱っている
ekrea(エクレア)のワイヤーシェルフです。

スチールのクロームメッキ仕上で
ワイヤー上になっているため、
丈夫ですし、汚れをふき取るのも簡単です。

ワイヤーシェルフは手前に引き出せるので
奥の方も取り出しやすくて、有効活用できますね。

幅は600㎜と900㎜。
600㎜はコンロの下にちょうど良い幅で入るサイズです。


ヘッジロウハウスのキッチン


ネストハウスのキッチン

抽斗の引手は
シンプルなデザインのハーフェレのものを使っています。
またタオルバーは
大洋金物 ティーフォルム c-code
がシンプルで好きです。

 

建物見学

2017.4.23
BLOG

昨日は妻と一緒に
住宅の見学に行きました。

まずは若原一貴さん設計の住宅です。

建坪7坪というかわいらしい小さな住宅です。

若原さんが設計したお家を見学させていただくのは
2回目です。
細かな部分までしっかりと丁寧に設計されていて
とにかく内部空間の光がきれいです。

抑制の効いた構成で
ここに住まれるご家族と若原さんが
シンプルで丁寧な生活を思い描きながら
家づくりをすすめてきたのだど感じました。
心地よかったです!

もう一つはここです。


青山学院のすぐ近くで本日まで公開中の
建築家 山田守の自邸です。
東京家政学院大学の大宮司さんのギャラリートークで
いろいろと面白い話もきけました。

写真ではわかりづらいですが
建物が120°の角度で折れ曲がっています。
ここが90°だとお互いの視線がぶつかってしまうのですが
120°だとちょうどいい感じで庭を囲みながら
部屋が配置できるという考えだそうです。

その他築58年とかなり古い建物ですが
鉄骨を使って空間をすっきり薄く見せる工夫が施されていたり
壁に収納できるアイロン台など細かな工夫もあって
かなり楽しめました。

途中買い物もはさんで歩いた距離は13㎞・・・。
つかれました。

ちなみに途中でよったお店は
恵比寿の「RINEN」という服屋さんです。
シンプルだけと丁寧につくっている感じで
妻も私も好きで、たまに買っています。

「シンプルだけと丁寧に」

設計する住宅も、そうありたいです!

 

 

家具工事はじまってます。

2017.4.21
BLOG

現在進行中の2か所の現場。
それぞれ家具工事がはじまっています。

まずは空に月ハウス。

カーテンボックスがついたコーナーの木製建具です。
この窓の横にダイニングテーブルがきます。

上井戸棟梁が加工しているのは
スタディスペースのデスクです。
お父さんとお子さん二人は並べるかな・・・。

ハーフユニットバスもやって来ました。

そしてこの日はサプライズなことが。
監督と打ち合わせをしていると、
奥様が見学に来ました。
職場のお友達も連れていらっしゃったのですが
そのお友達というのが、実は私の高校の同級生!

実はこの同級生の方が、
私が住宅の設計していることを以前に知って
奥様にすすめて下さったことが
建て主さんと私が知り合うきっかけでした。

昨日は特に約束があったわけでもないので
お互い現場でばったりで驚きました!

お二人は現場を見学して
3階の敷居がベンチ状になった大きな開口部にすわって
いろいろとお話しされていたようです・・・。

そしてもう一つの現場cestaハウス。
こちらは建て主さんが家具などを扱う職人さんなので
ご自分で家具製作を行っています。

家具は養生が施されているので部分的な写真ですが、
いい感じに仕上がってきています!

カテゴリー