MENU

ブログ 2015年一覧

ネストハウス 家具工事 外壁工事

2015.1.14
BLOG

ネストハウス現場です。

2階の勾配天井下地が組まれました。
この後、杉板の天井材が張られていきます。


洗面室です。
壁に少し埋め込んだ形の収納。
家具工事もはじまりました。

浴室はハーフユニットバスに
サワラ板の仕上げ。

外部は板金職人さんが入り、
今日から外壁も張り始めます。
ガルバリウム鋼板のグリーンです。

形状は波板で、昔ながらのトタン板を連想される方も多いようですが、
トタンは亜鉛メッキ鋼板で
ガルバリウムはアルミ亜鉛合金メッキ鋼板です。
トタンの頃より塗装の耐久性も格段に向上しているので、
比較的安価で耐久性の高い外壁材だと考えています。

そしてこの波板の何でもない普通の感じが・・・好きです。

駅伝大会Part1

2015.1.12
BLOG

週末、都立狭山公園での駅伝大会に参加しました。
いつもお世話になってる相羽建設の社員メンバーに混ぜてもらい、
今年で2回目です。

相羽建設からは2チームの参加で、
1チームは昭和48年生まれのメンバーで固めた「AIBA48」
もう1チームは若手+最年長の私を加えたごちゃまぜチーム?でした。

1区間2.37kmと短めですが、
起伏のあるコースにバテテマス・・・。

ちなみにAIBA48は
ゴレンジャーカラーのTシャツ。

青学のような走りはできませんでしたが(笑)、
2チームとも無事タスキがつながり、
良かった良かった!

来週は地元で開催の
野川駅伝に出場します!

The Haus に掲載されました。 

2015.1.10
BLOG

韓国の「The Haus」という雑誌に
Hidamariハウスを掲載いただきました。

ある日突然、雑誌編集の担当者からメールで掲載依頼があり、
少し驚きましたが、先日発行されたものが届きました。

韓国から設計依頼が来たらどうしよう・・・(笑)

2015年 初現場 ネストハウス 

2015.1.8
BLOG

昨日は1月7日ということで・・・

朝食は七草粥にしました。

今年の家族の無病息災を願います。
七草はスーパーのセット品なので、
その御利益は・・・ですが・・・。

そして今日は2015年現場初定例、ネストハウスでした。

2階は壁の下地ボードが張られて、
空間がほぼ確認できました。
天井は杉板が勾配なりに張られます。

ダイニングキッチンと
リビングの斜めの関係が
やはりいい感じになりそうです。

この関係はカエデハウスで
取り入れたのですが、
「この斜めの関係がとてもいい!」と
実際に暮らしているなかで、
カエデハウスの建て主さんに感じてもらえているようです。

写真中央がスタディスペース。
その上がロフト収納です。

1階では阿部棟梁が、
浴室のサワラ板を張っていました。

今年も自転車で、現場通いします!

2015年 今年もよろしくお願いします。

2015.1.5
BLOG

みなさま
新年あけましてあめでとうございます。

2015年スタートしましたね。
しまだ設計室も今日1月5日から業務を開始します。

おかげさまで
カヅノキハウスで設計活動をスタートさせてから
7年目を迎えることができました。

改めて
これまで家づくりのお手伝いをさせていただいた建主さん
図面を実際のかたちにしてくれる工務店さん、職人さん達
いろいろとアドバイスをくれる設計仲間
支えてくれる家族のおかげだと強く感じます!

ありがとうございます。

昨年は新築のほかに、
大規模な改修、小さな改修も経験させていただきました。
またさまざまなイベントにも挑戦させてもらいました。
今年も一つ一つのお家の計画を
丁寧に設計して行きたいと思います。
そしていろいろなことに挑戦したいとも思っています。

2014年に完成したお家・計画がスタートしたお家
〇エンガワハウス(新築・2014年完成)
〇チャノマハウス(改修・2014年完成)
〇モチノキハウス(改修・2014年完成)
〇ネストハウス(新築・2015年完成予定)
〇Hugハウス(新築・2015年完成予定)
〇柿ノ木ノ下(改修・2015年完成予定)


              エンガワハウス


               チャノマハウス


               モチノキハウス

                  ネストハウス


                     Hugハウス


                      柿ノ木ノ下
2014年に開催したイベント・関わったイベント
〇1月 ペレットストーブ体感会 @カヅノキハウス(あいらぼ企画)
〇4月 メルティタウン久枝 勉強会講師 @松井建設
〇7月 エンガワハウス見学会
〇8月 子ども模型教室 @あいばこ(あいらぼ企画)
〇8月 8人のケンチクカ展 @あいばこ(あいらぼ企画)
〇12月 ペレットストーブ体感会 @カヅノキハウス(あいらぼ企画)
〇12月 モチノキハウス見学会

一つ一つの仕事に
しっかりと準備をして
誠心誠意取り組んでいきたいと思います。
そして楽しく家づくりのお手伝いをしたいと思います!!

2015年もどうぞよろしくお願いします。

どんな出会いがあるか、
ワクワクしているスタートです・・・。

カテゴリー